-
-
gmail宛のメールが送信できない送れない(550-5.7.26エラー)【SPFレコード設定で復旧したかも】
2022/3/26
2022年3月に入って、企業のドメインからGmail宛のメールだけがなぜかエラーメール返ってくるようになりました。 Yahooや他のフリーメールへの送付はできるけど、なぜかGmailだけ ...
-
-
iphone(スマホ)を無料でwebカメラ化する「Iriun Webcam」
2022/3/21
テレワークが一般的になるとどうしても増えてくるのがweb会議。 そうなると、できるだけ綺麗に映したいとか、マイクやスピーカーにもこだわりたいとか、デスク周りも整えたいとか考える人も多いと思います。 & ...
-
-
「Webex」「Zoom」違いは?無料版有料版それぞれの機能徹底比較
2021/5/27
リモートワークがかなり一般的になってきた中で必須のツールにWeb会議システムがあります。 私も、ほぼ毎日と言っていいほど、Web会議システムを利用します。 ただ、時代のニーズに応じて今ま ...
-
-
フリーランス向けおすすめビデオチャットツール記事に弊ブログ記事を紹介いただきました
2021/2/24
私は、普段Zoomのビデオチャットツールを頻繁に利用していますが、昨年5月にGoogle社のGoogle Meetを検証がてら利用してみました。 その際に、使用感や感想を記事としてまとめていたのですが ...
-
-
【画面解説】Google Meetのパソコンでの使い方と感想
2021/2/24
リモートワークなどが当たり前になっていくと、必然となるビデオ会議システム。 私は普段Zoomを使っているのですが、2020年5月にGoogleがGoogle Meetというサービスの提供を開始しました ...
-
-
zoomのセキュリティー問題(脆弱性)に対して思うこと
2020/4/5
リモートワークが増えることで、必然とWeb会議システムが必須のツールになっていきます。 私も普段、Web会議システムのzoomを利用していますが、最近セキュリティー問題(いわゆる脆弱性) ...
-
-
アレクサ(alexa)の個人向けスキル作成はアイデア次第
2019/3/27
2019/3/26にアマゾンジャパンがスマートスピーカー「Amazon Echo」の個人向けスキル作成ツール『Alexa Skill Blueprints』を公開しました。 おぉ、これは ...
-
-
BitLockerの回復キーが見つからない困った!Microsoftアカウントでの解決方法
2019/2/3
嫁がパソコンをメルカリで売りたいと言ったため、パソコンを初期化して工場出荷状態に戻そうとしている最中の出来事。 なぜか、画面が青く、しかも英語でメッセージが出る始末。 よく見ると、BitLockerの ...
-
-
スクール形式の予約システム(無料)を2つ検証した整理
2018/9/20
無料で使える予約システムを検証する機会があったので、その点について私の感じたところを整理しておこうと思います。 今回検証したのは、リクルートが提供している「AirRESERVE(エアリザ ...